お客様本位の業務運営について

『お客様本位の業務運営方針』

株式会社日本経営リスクマネジメント(以下、「当社」といいます。)は、日本経営グループの経営理念・基本理念を掲げ、お客さまからの信用と信頼をいただけるように日々弛まぬ研鑽を継続することが「お客さま本位の業務運営」の実現に直結するものと考えております。
当社は「お客さま本位の業務運営」を実現するための基本方針を以下のとおり定めます。
また、この方針は社会情勢や経営環境の変化を踏まえ、より良い業務運営を実現すべく定期的に見直しを行います。

1.お客さまの最善の利益の追求と企業文化としての定着

当社は、コンプライアンスを事業の大前提としたうえで、お客さまの最善の利益を追求し、すべては『お客さまのために』満足と安心をお届けします。

<取り組み内容>
当社は事業の大前提となるコンプライアンスを徹底するため、社員に定期的に研修を行います。
また、お客さまの声を業務改善にむけた重要情報として位置づけ、経営責任のもとで社員に共有し、社員教育に活用します。
そのために当社は以下の規定を策定しています。

 ・法令遵守規程
 ・顧客サポート等管理規程

2.利益相反の適切な管理

当社は、お客さまとの取引に伴う利益相反により、お客さまの利益を害することのないよう具体的な対応方針を策定し、適切な利益相反管理態勢を整備しております。

<取り組み内容>
当社はお客さまの利益を第一に考え、手数料ありきの保険販売は行わず、お客さまの意向をしっかりと把握し、保険業法に定められた意向把握義務を適切に履行することなどを定めた以下の規程等を策定し、適切な利益相反管理態勢を整備しております。

 ・保険募集管理規程
 ・保険募集管理マニュアル
 ・意向把握に関する規程
 ・比較推奨販売に関する規程

3.お客さまの真の意向を踏まえた商品提案・販売

当社は、お客さまの最善の利益を追求するため、お客さまのご意向等に基づく適切な商品提案を行い、私どもが販売する商品に関する重要な情報をお客さまが十分に理解することができるようわかりやすく提供します。
また、お客さまの資産状況、取引経験、知識および取引目的・ニーズを把握し、お客さまにふさわしい金融商品・サービスの組成、販売・推奨等を徹底します。

<取り組み内容>
当社は、お客さまにわかりやすい情報をご提供するために、保険業法に定められた情報提供義務を適切に履行し、保険会社から提供される資料をもとに利益、損失その他のリスク、取引条件をわかりやすくご説明するよう取り組んでいます。
また、当社はお客さまの利益を第一に考え、お客さまの資産状況、取引経験、知識および取引目的・ニーズを把握したうえでお客さまの意向をしっかりと把握し、保険業法に定められた意向把握義務を適切に履行するなどして、お客さまにふさわしい商品の販売・推奨等を徹底しております。
そのためには当社は以下の規定を策定しています。

 ・保険募集管理規程
 ・保険募集管理マニュアル
 ・意向把握に関する規程
 ・比較推奨販売に関する規程

4.人材育成

当社は、研修を通じ、社員に対して会社理念やこの基本方針にもとづく判断・行動の徹底を図ります。
また、当社は、お客さまからのご意見を踏まえた各種施策を実施するなどして、お客さまの満足度向上に取り組みます。

<取り組み内容>
当社は、社員に対し、研修を通じて会社理念やこの基本方針を徹底させるとともに、その習熟度合をチェックするために以下の取り組みを行っています。

コンプライアンス部⾨における⾃主点検と改善活動


【KPI】
「お客さま本位の業務運営の取組⽅針」に基づく取組状況を図る指標(KPI)を下記のとおり設定いたします。
また、取組結果については、今後定期的に公表するとともに、必要に応じて⽅針(取組計画)の⾒直しを⾏い、改善を図ることで、
よりよいお客さま本位の業務運営を⽬指してまいります。

(1)「お客様の声」受付件数
受付期間 受付件数 苦情・相談 お褒め
2023年10⽉1⽇〜2024年9⽉30⽇ 23件 21件 2件
(2) ⽣命保険継続率
継続率 25か⽉継続率 37か⽉継続率
基準⽇:2024年9⽉30⽇ 97.9% 100%

以上

2025年3月11日改定
株式会社日本経営リスクマネジメント
代表取締役 ⽩⽯ 正和

ご相談&お問い合わせはこちら